ウェディングブーケの基礎知識

みなさん、ウェディングブーケについてご存知ですか。
ウェディングブーケは結婚式で花嫁が持って歩いたり、花嫁がブーケトスをして、それを受け取った人は次の花嫁になれるといったイメージがありますよね。
では、実際ウェディングブーケはどのような意味を持ち、どのような種類があるのか見ていきましょう!




まずはウェディングブーケの由来についてです。
昔のヨーロッパでは男性が女性にプロポーズする時に、自分で菜の花を摘みに行き、それを花束にして愛する人に贈ることで結婚を申し込んでいました。
花束を受け取った女性はそのプロポーズに対して承諾の意味を込めて、花束から花を一輪抜き取り男性のポケットに花を差し込みます。
これがウェディングブーケの始まりです。
そして、このブーケが相手の男性との結婚を受け入れた証になるのです。


次は花嫁が結婚式の参列者に投げ渡すブーケトスについてです。
ブーケトスは現在では幸せのお裾分けとして花嫁がブーケを未婚の女性に投げるものとされていますが、昔は少し違ったようです。
昔は今とは違い、結婚に参列した人たちがその祝福にあやかりたいと花嫁のドレスを引っ張ったり、ブーケの花や小物を取り合ったりしました。
我先にと花嫁に襲いかかる女性たちによって花嫁が大変危険な状態になることもあったようなので、花嫁はその予防策としてブーケを投げるようになったといわれています。
そして、そのブーケを受け取った女性が次の花嫁になれるとされているのです。


次はブーケの素材について見ていきましょう。
ブーケの代表的な素材として、生花や造花、プリザーブドフラワーがあります。
生花は文字通り、実際の花です。生花はやはり本物ならではの、新鮮さと香りがあります。
また持った時の質感は、造花とは違って生き生きとした質感があるのも特徴です。しかし、保管するには押し花やドライフラワーにしてもらわないといけません。
次に造花ですが、造花の魅力は何といっても式後に保管しておけることです。生花のように生きた質感を感じることはできないですが、造花は自分の思い通りにアレンジすることが可能になります。
最後に、プリザードフラワーですが、プリザードフラワーは生花と造花の中間のような花です。現実にはない色合いの花を作り出すことができ、水を与える必要がないことから、生花では表現しきれないデザインが可能です。しかし、実際の花を加工したものなので、非常にデリケートです。そのため、生きている花よりも壊れやすいので注意が必要です。




いかがでしたか?
ブーケの由来や、どのようなブーケの素材があるのかということをおわかりいただけましたか?
もしブーケを持つなら、ブーケの素材や特徴などのちょっとした知識を頭に入れておいたほうが良いですよね。そしてそれらを踏まえて、自分の理想のブーケを選びましょう。
2017.06.12


プロポーズを控える男性必見!婚約指輪と結婚指輪の違い

結婚するときの話題となるのが「婚約指輪」と「結婚指輪」。
プロポーズを控えている男性の中には、どんな違いがあるのか知らない人も多いでしょう。
もしかするとどちらとも同じものと思っている人も多いかもしれません。
そこで今回は婚約指輪と結婚指輪の違いや相場についてご紹介していきます。


・婚約指輪って何?
婚約指輪はプロポーズなどに用いられる、男性から女性に贈られる指輪のことで、エンゲージリングとも呼ばれます。
「僕は君のことをこれほど愛している」という婚約の証として贈られるので、ダイヤモンドなどの高価な宝石をあしらった指輪をプレゼントするのが一般的です。
婚約指輪を日常生活で着けることはありませんが、パーティーや式典などのイベントごとで着け、それ以外は飾っておくという方が多いでしょう。
最近では「婚約指輪は贈らなくてもいいだろう」と考えている男性もいらっしゃるようですが、女性側からすればステキな婚約指輪とともにプロポーズの言葉を聞くのは強く憧れるものですよね。
男性側からしても女性を幸せにしたいという気持ちに嘘はないと思いますので、照れくさいかもしれませんが思い出に残るようなプロポーズをしてあげてみてはいかがでしょうか。


・結婚指輪って何?
結婚指輪は男女がはめるペアリングを指します。
お互いが日常的に身に着けて生活することを前提としているので、婚約指輪と違ってシンプルなものが多いです。
「結婚指輪がシンプルなのは寂しくない?」と感じる人もいらっしゃるかもしれませんが、派手な結婚指輪と着けていると仕事や家事で差し支えることになってしまいます。
そのため結婚指輪はシンプルかつ、お2人らしいデザインのものを選ぶのがいいでしょう。


・婚約指輪、結婚指輪の相場は?
よく「給料3ヶ月分の婚約指輪」なんて言葉を聞いたりしましたが実際の相場はどのようなものでしょうか。
一般的に婚約指輪の相場は平均30万円ほどで、20万から40万円程度の幅があると言われています。
しかし婚約指輪の値段は宝石の大きさ、品質によってかなり違ってきます。
そのため高価なものを贈ろうと思えば費用はどんどん高額なものになるでしょう。
一方、結婚指輪は一つ10万円から15万円が相場と言われています。


婚約指輪と結婚指輪の違いについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
静岡にあるブライダルハウスカレンでも婚約指輪や結婚指輪をご用意しています。
指輪に関心がない男性の方にもしっかりサポートをしておりますので、ぜひ一度お越しください。
2017.06.08


知らないと恥ずかしい?婚礼和装の基本知識を知っておこう!

「結婚式の披露宴では和服を着たい!」というカップルも最近は多くいらっしゃいます。
結婚式で和装と言えば白無垢のイメージが強いですが、婚礼で使われる和装には白無垢のほかに色打掛や引き振袖といった和服があるのをご存知ですか。
あまりご存知でない方もいらっしゃいますので、今回は婚礼で着られる和装についての基礎知識をご紹介していきたいと思います。




・白無垢とは?
白無垢とは白一色で仕立て上げられた和服のことです。
皆さんがよく知っている結婚式での和装はこの白無垢だと思います。
「なんで白無垢は真っ白なんだろう?」と疑問に思われる方も多いのですが、実はそれにも理由があります。
婚礼での白色には「清浄純白」「嫁ぎ先の家風に染まる」という意味が込められています。
洋装でもウエディングドレスは純白のものが主流ですが、こちらにも似たような意味が込められているのです。
ちなみに婚礼の和装には白無垢、色打掛、引き振袖とありますが、その中で白無垢が一番格式の高いものとされています。


・色打掛とは?
打掛とは普段着である小袖の上に打ち掛けて羽織るものです。
室町時代以降の武家女性の礼装とされており、現代の結婚式の披露宴でもよく見る和装です。
色打掛には様々な色があり、模様もたくさんあるので多くの女性を魅了しています。
模様で言うと色打掛には松・竹・梅や鶴・亀といった吉祥文様と呼ばれる絵柄が入っています。
この吉祥文様は「幸せになってほしい」という願いが込められた模様のことで、2人の門出を祝う結婚式にピッタリのもので縁起も良いですね。


・引き振袖とは?
引き振袖とは挙式・披露宴に裾を引きずって着る振袖のことを言います。
これは江戸自体から昭和初期に花嫁衣装として広く着られていたもので、現代でも立派な婚礼和装の一つです。
引き振袖の色にはいくつか種類はありますが、基本的に黒とされています。
「結婚式に黒って...」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は元々おめでたい時には黒を着るのが昔からの風習だったのです。




以上、婚礼の和装についてご紹介しましたがご理解いただけたでしょうか。
晴れ舞台で着る服ですので、それぞれの和装についての知識を知っていれば着ている和服により愛着が湧きそうですね。
私たちブライダルハウス カレンでもたくさんのレンタルできる和服を備えております。静岡県で和装をレンタルしたいという方は是非ブライダルハウス カレンにお問い合わせください。
2017.06.04


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

- Topics Board -